コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

何事も習慣化することは大変だ・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №2579

time 2017/03/17

何事も習慣化することは大変だ・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №2579

みなさんこんにちは。下ちゃんです。

体調が最悪です。花粉症がひどい。目はショボショボするし鼻水はでるし咳も出るわ。体力を奪われます。薬に頼ってもいけませんし・・・・・今日は天気がいいみたいです。昨日は朝晩寒くなかったですか。3月中旬とは思えないくらい風も吹いて寒かったです。1日でも早く寒いという言葉を使わないよう神に祈る?笑 ことですかね・・・・

 

昨日はある企業で考課者訓練を行ってきました。問題解決型の・・・・

部下を持つ他部署のリーダーが参加し、一番難しいと言われる人が人を評価するという部下育成、能力開発、業績向上を目的とした仕事を行うための訓練ですよね。人間ですから主観が入るのは当たり前。それをより客観的に見て評価をするという、非常にデリケートな仕事です。日ごろからの上司と部下との信頼関係が重要である。そのためにはコミュニケーション能力を向上させないといけないし、定期的に面接したり、アドバイスを送ったりするために、時間管理ということも必要になってくる。

大半の会社が年度末を迎え4月に人事評価が行われる。課題を持って取り組んでもらいたいものです。

 

さて

習慣化することは非常に難しいことではありますが、ある事象や事例を体験・経験することで、自分の過去の事象や事例がブラッシュアップされ、自分のスキルなどが向上すると思うのです。

すぐやる・必ずやる・できるまでやるという言葉があります。この言葉も耳にタコができるぐらい聞いてます。実際にできているのかを振り返るといかがでしょう。

また、ある1つのことを考え進めていく中で、失敗したらどうしようとか、この日に企画を開催してもよいのだろうかとか、自分の気持ちのなかで葛藤があるときが。

失敗を恐れてなかなか次の行動が前に進まないときがある。そんなときふと過去を振り返ると、先輩がたからよく教えてもらったことを思い出すときがある。1回目に行ったことが失敗だったときに、すぐにあきらめるのではなく、なぜ失敗に終わったのか、どこがいけなかったのか、どうすればよかったのかを、どこまで真剣に考えて次の行動にうつせたかであると・・・・・

すなわちPDCAサイクルをスパイラル状にたとえて上に向かってのびているかである。

スパイラルが下に向かって進んでいるということは、検証することが的を外しているのか、考えが浅はかだったりしているのではないか。「失敗してこそ成長する」とか「失敗の中に次がある」とかいう言葉を聞くことがあると思います。

この言葉の意味は、1回目にうまくいくかいかないかということではなく、次にどうするか、どう取り組んでいくかを重視しているのです。

 

MPE 経営人事教育システム

down

コメントする




最近のコメント