コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

適度な当事者意識を発揮する・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №2888

time 2018/01/21

適度な当事者意識を発揮する・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №2888

みなさんこんにちは。下ちゃんです。今日までみたいですね~天気がよく気温も平年と同じなのは。

明日から天気は寒さが強まり、週の初めの月曜が雨からのスタートになりそうである。

気温の変化の違いで、風邪を引かないように、とくにインフルエンザも流行っているようですから、体調管理には十分気をつけましょう!

 

日本の企業は実に9割が中小企業である。大手企業と比べて身軽だし小回りも利く。小さな企業こそ出番であるはずであるが、現状は大手企業の組織疲労以上に厳しいという。

その理由は、背景に圧倒的な技術を持つ一方で、時代感度やビジネス感覚に遅れている、職人気質のマイナス面があると・・・・

商品はつくって終わりではなく、きちんと売って、買い手に届いて初めて商品となるということで、小さな会社が生き残るためのキーワードは、「考動(考えて動く)」だと。

小さな会社が毎年少しずつでも業績を伸ばしていければ、まだまだ日本は良くなると・・・・

小さな企業が生き残るという本の作者が言っている。考えて動く、常にこのキーワードを意識し行動していくこと大事だなぁって思います。

 

さて

リーダーの仕事としてよく言われるのが、当事者意識を発揮することです。

当事者意識とは主体的に物事に取り組んだり、上司や組織から自分がどのような役割を期待されているかを認識している状態のことをいいます。

 

日ごろからいろんなことが仕事を行っていると発生します。その際に自分の仕事ではないとまったく関わらないというのは当事者意識が欠如していると言えるのでは・・・・・

自分の仕事ではないと考えるのではなく、何か自分にできることはないかと考える意識が大事なんですよね。

ただし、注意が必要なのは、過度な当事者意識です。すべて自分が抱え込んだり、職域を侵すようなことがあってはいけません。

 

組織を使って目標を達成する一方で、時には自分自身でその仕事をやってみたり、時には部下と一緒に問題を解決する・・・・こんなことを考えてみたりしてはどうだろう

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント