コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

求人難型の倒産が増加している?・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3212

time 2018/12/11

求人難型の倒産が増加している?・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3212

みなさんこんにちは。下ちゃんです。寒さが続いてます。体調管理には十分気をつけましょう~

フィギュアスケートのグランプリシリーズ上位6名で競うGPファイナルで16歳の紀平選手が初出場で優勝を飾ったことは皆さんご承知でしょう。素晴らしい!です。あの平昌五輪金メダルのザキトワ選手に勝ったのですから・・・

今度は追われる立場になった紀平選手、次は4回転を目指すと。これからの4年が楽しみです。

 

こんなニュースが、

東京商工リサーチは、深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が今年1~11月の合計で362件に上り、平成25年の調査開始以降で暦年の過去最多を更新したと発表した。

中小零細企業が大半を占めており、人材確保が困難で事業を継続できない「求人難型」倒産の増加が目立つと・・・・

社員を引き留めるため賃金を引き上げたことで経営が悪化した「人件費高騰型」も増加しているという。

これは本当に深刻な問題です。どこへ行っても出てくる言葉が「人がいない」という。いろいろと採用するために努力はされているのだが・・・・ここ最近でうれしかったのは、ハロワークだけで求人をしていた顧問先にIndeedを勧めて無料掲載したら半年弱で4人問い合わせがあり2人採用に至った。地域や業種によってやり方が変わってくるのでしょうね。Indeedを使っても全然問い合わせがないというところもありますからね。

 

さて、

今改めて、社会人として必要とされる3つの基礎力を研修に取り入れているところが多いです。

3つの基礎力とは、

  • 「前に踏み出す力(アクション)」
  • 「考え抜く力(シンキング)」
  • 「チームで働く力(チームワーク)」

です。

前に踏み出す力とは、目標に向かって試行錯誤しながら、自ら一歩踏み出そうと行動する力です。社会ではたとえ失敗しても、他者と協力しながら、粘り強く取り組むことが求められます。

考え抜く力とは、常に目の前の事象に問題意識を持ち、既存の方法に拘らず課題の解決に向けてのプロセスを納得いくまで考え抜くことが求められます。

チームで働く力とは、組織としての付加価値の創出や目標達成に向けて、多様な人と協働する力のことです。

今居てる社員のレベルアップを目指している中小企業が増えているということでしょう。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント