コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

出来ない理由を権限に置くと行動しなくなる・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3725

time 2020/05/07

出来ない理由を権限に置くと行動しなくなる・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3725

みなさんこんにちは。下ちゃんです。人財は採用⇒定着⇒教育にあり!!

#『一燈を提げて暗夜を行く、暗夜を憂うることなかれ、ただ一燈を頼め』

 

中小企業の事業承継問題は喫緊の課題だ。

東京商工リサーチが昨年11月に公表した調査によると、中小企業で後継者が決まっていない「後継者不在率」は、55.6%と、半数以上に上る。このうち、代表者の年齢別では60代が40.9%、70代が29.3%を占める。円滑な事業承継は数年の準備期間が必要とされることを考慮すると、2025年問題が現実味を帯びる。

M&Aについて後ろ向きなイメージを持つオーナー経営者の意識改革を促せるだろうか?

「第三者への会社売却は恥ずべきこと」「売ることで周りの人に何を言われるか分からないため躊躇(ちゅうちょ)してしまう」などの想いがある経営者に・・・・・

経済産業省も、M&A(企業の合併・買収)を後押しする支援策に力を入れている。

 

さて、

自分には権限がないからできないというリーダーを見掛けます。

リーダーが集まる会議が終わって同じリーダー同志が集まる雑談の中でも、「俺たちには権限ないのでできないよな」とか言ってキズのなめ合いをしている光景を見かけます。

 

言い訳としてよく聞く言葉が、「社長が方針を出してくれないから、俺たちは行動できないし・・・・俺たちには方針を出す権限ないし・・・・・」です。

もちろん社長が方針を出すというのは原則である。しかし、この世の中原則だけではないから面白いのです。

会社で社長が方針を出さないのであれば、直接自分で方針を出す権限はないけれど、社長に提案するチャンスはありますよね~

このチャンスを生かすも殺すも自分次第。社長の信頼をいかに勝ち取るか・・・・これが成功するリーダーなんでしょうね。

大切なことは、出来ない理由を権限に置いてしまうと、次の行動をしなくなるんですよね・・・・それはマイナスです。

権限だけでなく権威でも部下を動かすことを考えましょう~

そのためには・・・・何をしなければならないのか。

しっかりと自分自身が真摯に仕事をしている姿を部下たちに見せないとね・・・・・

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント