コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

「好きこそ物の上手なれ」・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3734

time 2020/05/16

「好きこそ物の上手なれ」・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3734

みなさんこんにちは。下ちゃんです。人財は採用⇒定着⇒教育にあり!!

#『一燈を提げて暗夜を行く、暗夜を憂うることなかれ、ただ一燈を頼め』

 

コロナ禍によって2021年卒就活は大変動したという。例年なら連休明けに一段落している学生が多いが、今年は5月中旬を迎えた現在でもほとんど終わっていないとのこと。

また、企業と学生のリアルな接触の場が激減した。昨年までWeb説明会やWeb面接を実施する企業は話題になったが少数派だった。ところが、今年は否応なくWeb化が進行しているからだ。

リアル面接とWeb面接は大きく違う。リアル面接では入室、着席などもチェックされるが、Web面接では最初から対面しているから、動作はあまり問題にならない。動作が問題にならない反面、内容の吟味はより厳しくなるだろうと言われている。今までとは違った環境になり大学のキャリアセンターも対応が大変だろう・・・もちろん当の本人が一番対策を考えないといけないので・・・・・柔軟に物事を考えられるか。

自己分析に基づく志望動機はぶれない。

 

さて

ビジネスでは「個」の時代が到来すると言われています。個を磨いていくことはとても大切です。

これからの企業は、それに加えて個と個を繋ぐ「チーム」をつくる力を磨くことが大事になってくる。

モノをつくるハードのビジネスからサービスを売るソフト化のビジネスが中心になったことにより、工場や設備を持たない個人が商品やサービスを生み出せるようになった。

それに加えてネットワーク化により、企業に頼らずとも個人がメンバーを集められるようになったこと。

「チーム」を活用し、パフォーマンスを最大化させることは重要なことだと・・・・・

なんとなくチームワークが大切だと考えている人も多いと思います。

では、「どうすればよいチームを作れるのか?」という問いには、頭を悩ませるのです。チームワークは協調性を重視しなければということで、言いたいことも言わず「個」を殺すようなこともあるからです。

チームの方程式を学び、チームのパフォーマンスをあげていくことを考えていきたいものです・・・・

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント