コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

秋の風景、心和ます・・・  人事見直し倶楽部通信  №4230

time 2021/09/24

秋の風景、心和ます・・・  人事見直し倶楽部通信  №4230

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和3年9月24日金曜日です。

#目標管理 #360度評価 #テレワーク #マインドセット #ピープルマネジメント

ほっこりニュース、昨日は秋分の日。京都の亀岡市穴太寺周辺でヒカンバナがあぜ道を赤く染めている写真が掲載されていた。隣にある水田には、黄色く実った稲穂が絶妙なコントラストを醸し出している。

 

さて

社会人基礎力という言葉をご存じかと・・・・

経済産業省が推奨している内容ですが、その中にある12の要素の最後にストレスコントロール力というのがあります。

ストレスコントロール力とは、ストレスを感じないようにしたり、ストレスへの耐性を付けることではなく、ストレスをいなして精神への影響を軽減したり、ストレスをポジティブな方向に変える力のことを言います。

社会人として仕事をしていると、仕事の成果や人間関係など、様々な理由で日々ストレスを感じます。ストレスのない仕事はほとんどないと・・・・

人のストレス耐性と普段受けるストレスは数値化にはできない。

そのため、自分自身ストレス耐性がある方だと過信すると、ストレスに耐えられる限界を超えたときに、精神的に大きなダメージを受け、身体にも影響を及ぼします。

ストレスの受けとめ方、逃し方、切り替え方など、ストレスを軽減したり、コントロールする手段を複数持っておくことで、ストレスによる影響を抑えながら仕事を進めていくことができるようになるのです。

あるメンタルコーチの方の話。

なんらかの状況において、必要以上にプレッシャーを感じるなど、感情がよくない方向に動いたときに、その感情をきちんとコントロールしてよい方向に導くことだと・・・・

それには、「言葉遣い」を変えれば、着実に好転していくということです。

例えば、物事に取り組んでいて失敗したときに「なぜ失敗してしまったんだ」と嘆いたり、落ち込んだりすることもあるかもしれません。しかしこれは、ますます失敗しやすくなる負のループに陥ってしまうマイナス言葉なのです。

ではどのように改善していけばいいのか。

「マイナス言葉」からメンタルを安定に導く「プラス言葉」への言い換えが大事だと。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント