コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

失敗と書いて〇〇と読む・・・  人事見直し倶楽部通信  №4356

time 2022/01/28

失敗と書いて〇〇と読む・・・  人事見直し倶楽部通信  №4356

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和4年1月28日金曜日です。

#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #エンゲージメント #タレントマネジメント

もう皆さんもお気づきだと思いますが、身近な食品や日用品、サービスの値上げが加速していることを・・・・来月2月以降も相次いで値上げがあるようです。

原材料や原油高、円安などで仕入れや物流のコストがかさんでいるのが理由だそうです。

様々な物価が一斉に上がれば家計の負担は計り知れない。新型コロナ禍からの経済回復の勢いをそぐリスクもくすぶっているように思われます。

 

ここ最近新聞を拾い読みしようとネタを探しますが、ほとんどコロナ関係になってしまう。ようやく探しました・・・・ジブリパーク11月1日開業がありました。

スタジオジブリと愛知県が計画を進める「ジブリパーク」が11月に開業すると。

「愛・地球博記念公園」に誕生する全5エリアのうち3エリアで先行開業するとのこと。ジブリファンにとっては楽しみなのではないでしょうか。

 

失敗を必要以上に恐れる人っていませんか。

特に若手社員。その若手に対しては成功体験・失敗体験それぞれから得られることはあるけれど、若いうちは失敗経験が多い方がよいとよく言います。

失敗して反省するからそれが蓄積して実力になっていくので、それがないと成長が著しく遅れるともいわれています。

我々ビジネスパーソンは、いい反省を積み上げて成長していくので、ある意味成長段階においては、ともに成長の糧となるという意味で、成功と失敗の意味は同じといえるのではないだろうか。

新人や若手社員は失敗して叱られパニックになり、思考停止になるという経験は誰でもあるのでは・・・・その最初の失敗がトラウマとなり、失敗することを端から恐れてチャレンジすることを回避したり、新しいことや難易度の高いことから逃げようとしたりしがちです。

ここでリーダーは失敗から学ぶことの意義を伝え、その真摯な態度の重要性を教えることが大事。

よく聞く言葉があります。「失敗と書いて成長と読む」とか「失敗と書いて経験と読む」など・・・・

どちらも意味するところは同じだと思います。成功者が一番失敗している人ということですよね。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント