コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

ちょっと一杯飲む ハードルが上がる・・・  人事見直し倶楽部通信  №4445

time 2022/04/27

ちょっと一杯飲む ハードルが上がる・・・  人事見直し倶楽部通信  №4445

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和4年4月27日水曜日です。

#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #エンゲージメント #タレントマネジメント

いよいよ最長10連休のゴールデンウィークが明後日から始まります。3年ぶりに緊急事態宣言もまん延防止等重点措置もなく行動制限がかからないゴールデンウィーク。

今まで使ってこなかったお金をかけて海外へあるいは国内といった人たちが・・・・観光地は賑わいが戻りそうです。

ただコロナの新規感染者数は下げ止まりが続いている、感染に注意をしながら過ごすことも必要である。

 

う~んこれは大変だ~

物価が上昇している中、ビールも値上げするという。アサヒビールが主力商品であるスーパードライなどを10月の出荷分から上げると発表。

缶ビールは14年7カ月ぶりの値上げだそうです。原材料の高騰に加え、配送コストもかさんでいるとのこと。

こうなるとコロナ禍で客足が遠のいていた飲食業界にも痛手である。食用油や電気代なども上がり厳しい経営を迫られる。サラリーマンが会社帰りにちょっと一杯のハードルが上がる。

 

さて、こんなことはないですか?

資料をたくさん作れば評価されるだろうという妄想・・・・・

ある企業の調査で資料作成についてのアンケートがあった。回答には、資料をしっかり作らないと上司に怒られるのではないか・・・、しっかり伝えるために資料を作る、重要そうな情報を盛り込んでおきたい、質問されそうな内容は資料に入れておく・・・etc

こんなことが、部門長会議で気合をいれて資料を作成するも、資料の20%程度は会議では使われなかったケースも多々聞こえてきたりします。

また、1時間ほどの会議に70~80時間かけて資料を作成することも・・・・・

上司から言われた通りにすればよかった時代から自分たちで考えてやるという時代へ変化しています。

商品の機能ではなく、その機能が生み出す価値や体験にお金を出す「コト消費」に変わった今、現場の人間は市場のニーズを把握し、その需要と供給のギャップを即座に埋めることが求められています。顧客の課題を解決することが大事になるということです。自ら考え効率よく動くことをテーマに行動してみては・・・・ゴールデンウィーク明けから。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント