コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

仕事を任せるって・・・  人事見直し倶楽部通信  №4540

time 2022/07/31

仕事を任せるって・・・  人事見直し倶楽部通信  №4540

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和4年7月31日日曜日です。

#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #エンゲージメント #ピープルマネジメント

#組織診断 http://www.mpe-kobe.jp/?p=1887

いよいよ全49代表が今日決まる。全国高校野球選手権大会地方大会、続々と甲子園の切符を手に入れるチーム。残すは西東京。8月6日から熱い戦いが始まる・・・・

7月も最後だが、日中は関東や東北を中心に厳しい暑さになるそうです。予想最高気温は東京で35℃、関東や東北の内陸の熊谷(埼玉)や福島は38℃近くまで気温が上がり危険な暑さになるとのこと。明日8月1日も東京と大阪で36℃、名古屋は1日(月)以降連日35℃以上の猛暑日になると・・・・8月は一段と暑さが厳しくなるため、熱中症により警戒が必要です。

こまめな水分補給忘れずに・・・・不要な外出は避けた方がいいですね・・・・

 

さて、

あなたの行動は?部下を下に見てますか?それとも上に見てますか?・・・・

あなたは上司という立場からだと、組織のピラミッドでは部下よりも上に位置してます。

そこで、上司は自分の部下に仕事を「落とす」という発想で仕事を任せがちだと・・・

「部下とは、上司から任された仕事をする存在」という考え方です。しかし、この発想そのものが、「任せ下手」の原因だとも言われてます。

任せ上手のリーダーは、下に仕事を落としていくのではなく、「逆さピラミッド」で考えています。

上司は部下の下に位置し、部下が上司の土台の上で仕事をする。つまり、「上司は、部下がよりよいパフォーマンスを発揮するために存在する」と捉えているのです。

「通常ピラミッド」の発想だと、仕事を任せた際に、「いかに部下が自分の期待に応えるか」がテーマになりますが、「逆さピラミッド」はまさに逆です。「自分が部下の期待に応えるにはどうしたらよいか」と考えるのです。部下を変えようとするか、自分を変えようとするか。皆さんは、どちらの発想で部下に仕事を任せていますか?

部下によいパフォーマンスを発揮してほしいと思うのなら、仕事の任せ方も相手に合わせていく必要があるってことですよね。

部下の置かれている状況によって、4つの(①指示型、②提案型、③援助型、④委任型)リーダーシップを使い分ける方法があります。

これを「シチュエーショナル・リーダーシップ理論」と呼ばれています。

一度試みてはいかがでしょう。

 

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント