コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

心の距離を縮めるコミュニケーションとは・・・  人事見直し倶楽部通信  №3950

time 2020/12/18

心の距離を縮めるコミュニケーションとは・・・  人事見直し倶楽部通信  №3950

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和2年12月18日金曜日です。

#目標管理 #人事評価 #テレワーク #マインドセット

#人事評価セット型のテレワーク一括導入支援

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、リモートワークが広がり、対面での会議が減っていると聞きます。

「リモートでも日常業務は難なくこなせる」という声もある一方で、「新しい人間関係をつくるのは難しい」という意見も聞こえてはいます。

ある調査では、「どちらが効率的か」という質問に、社内会議では約6割が「オンライン」と答えたのに対し、営業では7割が「対面」と答えました。

物理的に距離のある時代だからこそ、心の距離を縮めるコミュニケーションが大切なわけですが、知らない人と実際にまったく会うことなく、関係性を築くのは容易ではないことも否めません。

そこで雑談がうまい人に注目してみました

雑談がうまい人ってどんな特徴があるのだろうか?ある本に書いてありました。

「自分がどう思われるか」より、「相手への興味」が先に立つ人だと。

その興味・関心を「相手」に振り向け、「話してみたい」という強い気持ちを持つことだと、すなわち、関心のベクトルを「自分」から「相手」へ向けることこそが、上手な雑談の第一歩になるのだと。

まさに、「『嫌われてもいい』と思う勇気」こそが、知らない人とつながりを作る秘訣なんですね。

嫌われてもいいと思う勇気・・・・なかなかできないですよ~

次に、「共通点」を見つけるのがうまい人だそうです。

人は「共通点のある人」ほど、親しみを感じ、信頼するものです。趣味が同じといっただけでも、話が広がることってありますからね・・・・私も経験済です。

あとは、とにかく「聞き上手」で「質問上手」の人が雑談力があると言われます。

野球でも基本と言われているので例えますが、コミュニケーションはキャッチボールなんでしょうね。

 

強い寒気の影響で大雪が降り、各地で被害が出ているという。ただでさえ、コロナ禍で医療警戒レベルが「逼迫」しているというのに、事故でもおきて病院へとなればますます心配になります。

2020年は記憶・記録に残る年になるのでしょうね。残り2週間弱で2021年新たな年を迎えるのですが、先行きが心配になります。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント