コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

来年度も新卒採用は売り手です、初任給アップも・・・  人事見直し倶楽部通信  №5163

time 2024/04/15

来年度も新卒採用は売り手です、初任給アップも・・・  人事見直し倶楽部通信  №5163

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和6年4月15日月曜日です。

#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力

セッション付きオーダーメイド研修

https://www.mpejinji-club.jp/jinzai https://www.mpejinji-club.jp/310

4月も折り返し地点です。新入社員のみなさん2週間ほどたちましたがいかがですか・・・・

4月も後半です。しっかりと目標に向かって進んでいきましょう。

共同通信社では、主要企業118社に実施した2025年度(25年4月~26年3月)入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた結果を載せていた。前年度実績より「増やす」との回答は37%(44社)。1年前の調査から7ポイント下落したが、人手不足を背景に高水準を維持しているといったところである。初任給アップの動きは前回に比べ加速し、人材獲得競争の激化が浮き彫りとなった。元社員を再雇用したり、出産・育児への支援をアピールしたりする企業も目立ったという・・・・25年度計画で、採用数を前年度並みとしたのは40%(47社)。「減らす」は10%(12社)、未定が8%(10社)、無回答は4%(5社)だった。

採用を増やす理由(複数回答)は「自社の事業拡大」が68%で最多で、「自社の業績向上」が27%と続き、新型コロナウイルス禍からの回復の定着がうかがえた。業種別では、小売りや建設などで増加傾向となった。減らす理由で多かったのは「デジタル対応を通じた省人化」の5社だったとのこと。

 

さて

仕事における段取り力を高めるうえでは、「仕事の整理」「優先順位付け」「スケジューリング」を意識し、改善していくことが欠かせません。まず仕事の整理から・・・・

段取りにおいてまず行うべきことは、自分がすべき仕事を洗い出し、整理することです。仕事の意味や目的について理解したうえで仕事の整理を行うことで、段取りにおける抜け漏れをなくし、優先順位付けを適切に行えます。

(1)仕事を細分化してリストアップする

現在どのような仕事を抱えているのかをすべて把握することで、仕事を完了するためにかかる時間を見積もることができ、全体の段取りを整えられます。

(2)仕事を分類して関連づける

仕事をリストアップしたら、分類して関連付け、整理していきます。たとえば、「確認する」「検索する・調べる」「連絡する」といった共通のアクションを含む仕事をまとめることで、効率化を図れます。

(3)各仕事の所要時間を見積もる

リストアップした仕事を整理できたら、過去の傾向をもとに、仕事ごとに所要時間を見積もります。しかし、いざ実行してみると予想よりも時間がかかるケースもあるでしょう。

所要時間の見積もりにおける誤差を減らすためには、仕事に取り組むときに時間を測り、何度か計測した時間をもとに所要時間の平均を割り出すことが効果的です。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント