コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

自分の可能性を信じること・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3375

time 2019/05/23

自分の可能性を信じること・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3375

みなさんこんにちは。下ちゃんです。新緑の床たたずむという言葉があり気持ちが落ち着くような写真が載ってました。それは、京都御苑内にある、閑院宮邸跡で、床に新緑が映り込む「床みどり」が、訪れる人の目を楽しませているという。太陽の光が差し込まない午前中の曇天の時が、美しく見えるという・・・・

今日から東へ出張なのですが、天気予報を見る限り真夏日なのです・・・気温だけであればいいのですが、湿度はあまり上がってほしくない・・・・熱中症対策十分に、こまめに水分補給しましょう~

 

さて話は変わって、

努力しても、なかなか成果が出ないと、意欲を失ってしまうことってないですか・・・・

それって成果が出なかったから意欲を失ったのではなく、初めから自分で意欲を失うところを決めてあったから、意欲を失うことになっただけだと思うのです。

 

つまりここまでやれば、成果が出るはずだと思っていると、成果が出なかったときには意欲を失ってしまう・・・・

人は予め、無意識に諦めるところを決めてしまうところってないですか、何かを始めるときに大切なことは、初めにどれだけ自分の可能性を信じることができるかだと・・・・・

 

すぐに結果が出ないことであったとしても、自分が諦めないで取り組み続ければいつか必ず結果を出すことができると、信じることができるかどうかだと・・・・

特に人間関係においては、相手を変えたいときには、相手を変えようとするのではなく、自分の可能性に期待し、自分を信じて挑戦をすることが大事なんだと・・・・

それは、相手がわかってくれなければ何もできないのではなく、相手がわかってくれるまで自分が努力し続けることなんだと・・・・

 

孫子の言葉に

“奇正の相生ずること、循環の端無きが如し。孰か能く之を窮めん。” とあります。

多彩にして柔軟な対応力があれば、あの手この手とやりながら、際限なく行動し続けることが可能になる。

結果、「あきらめない方が勝ち」という状況を作るのだと・・・・

 

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント