コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

知らない→知ってる→できる→やってる・・・  人事見直し倶楽部通信  №4116

time 2021/06/02

知らない→知ってる→できる→やってる・・・  人事見直し倶楽部通信  №4116

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和3年6月2日水曜日です。

#目標管理 #人事評価 #テレワーク #マインドセット #ピープルマネジメント

昨日から6月がスタートしましたが、俄かに混とんとしていた5月に比べ動き始めているような感じがします。五輪海外選手団が来日したり、ワクチン接種を職場や大学などで行う「職域接種」というようなものを21日から始めるとか・・・・・

今後の動向を注視したいところです。

 

さて、

コミュニケーションにおける「受容」とは、相手の言ったことを否定も肯定もせず、評価を加えずそのまま受け入れることです。

共感とは、相手の側に立って、相手が感じている感情をその人自身になったつもりで、あたかも自分が感じているかのように感じることです。

自分の話し方に自信がないと感じる人がいます。ある方が、

「自信がない」という人の中には、「自信がない」→「学びたい」→「学ぶ」→「さらにイノベーションが進化する」というポジティブなサイクルにつながっている人も多いように見えます。

それに「自信がない」という人ほど、人の気持ちを汲むことができる共感力や、自分の足りない部分を補い、「もっと自分を変えていきたい」という謙虚さを持っているともいえます。

ですから、「自信がない、でも何とかしたい」という人は、変な色に染まっていない真っ白なキャンバスのようなもの。ただ、「やり方」がわからなかっただけですから、「正しい方法」さえ知れば、貪欲に吸収することができるのです。

「正しい地図」と「ガイド」さえあれば、だれでも必ず、ゴールにたどり着ける。「話し方」とはそういうものなのです。

と話されていました。

この方、曰く

「表情」や「姿勢」「立ち方」「ジェスチャー」「振る舞い方」「言葉の選び方」など、「話し方」をほんの少し変えるだけで、あっという間に印象はコントロールすることができるのだと・・・

自分を変える習慣で言えば、知らない→知ってる→できる→やってる

無意識→意識→無意識ですね。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント