コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

もうすぐ2024年の福男が決まる・・・  人事見直し倶楽部通信  №5067

time 2024/01/10

もうすぐ2024年の福男が決まる・・・  人事見直し倶楽部通信  №5067

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和6年1月10日水曜日です。

#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力

セッション付きオーダーメイド研修

https://www.mpejinji-club.jp/jinzai https://www.mpejinji-club.jp/310

今日西宮神社の十日戎では、『福男選び』が行われ、足自慢が境内を駆け抜ける神事があります。

福男選びといえば開門スタートダッシュ!ものすごい勢いで飛び出していきます。でも実は後からのらりくらり楽しみながら行く人達もたくさんいてすごくおもしろいですよね・・・・

関西ではえびす信仰が篤く、特に会社や商店などはこの日から本腰を入れて新年の営業を始めるといわれていて、商売繁盛、大漁豊作、社運隆昌を願って大勢の参拝客で賑わうんです。

「商売繁盛で笹持ってこい!」の囃子言葉で、福娘さんから笹に縁起物を付けてもらうのが良いとされ、関東でいう年末の酉の市といったところでしょうか。

私は仕事の都合、昨日行ってきました・・・・

 

さて、

面白そうに仕事をしているリーダーと、つまらなそうに仕事をしているリーダーといたらあなたはどちらについていきたいと思いますか・・・・言うまでもなく前者ですよね。

しかし、リーダーは、とにかく結果を求められるので、仕事に面白さを求めることは二の次になる人っていませんか。仕事に面白さを感じていなければ、仕事が苦痛になり、結果を出すことは難しいです。

よく聞く話ですが、新入社員は3割未満で退職していく時代です。理由は仕事が楽しくないというのが大半だと・・・・

過去に自分探しという言葉が流行りましたよね。意気込んで就職したにもかかわらず、雑務ばかりやらされて仕事が面白くない、もっと自分に適した仕事、職場があるのではないだろうかと・・・転職を繰り返すことが。

しかも、中途半端な転職を繰り返すので、これといった武器となる力もつかない。結果として、悲惨な状況を自身で作ってしまうという負のループです。

リーダーも同じで、面白さを感じられず、仕事に没頭できなければ、スキルも身につかないし、中途半端な仕事しかできないのです。結果として、二流以下のリーダーになってしまいます。

仕事が中途半端だなと思っているのであれば、根本的に考え方を変える必要があるということです。

 

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント