コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

メモをとる習慣を改めて考えなきゃ・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3397

time 2019/06/14

メモをとる習慣を改めて考えなきゃ・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3397

みなさんこんにちは。下ちゃんです。今日は曇り空からの雨の1日になりそうです。この週末までひきづりそうです。6月も折り返し時点になりました。まだまだ思うように結果が出ていないならばこの週末作戦を練り直して、来週に向けて計画を立てましょう~

 

「メモを取れ」――。今も昔も、新人の頃には誰しもがこう言われます。

しかし、「メモなんかしなくても覚えているから大丈夫」「めんどくさい」「意味がない」と思っている人も少なからずいるのではないだろうか?

知ってました・・・

例えば、仕事におけるミスといえば、「上司の指示を忘れる」「書類をどこに置いたか忘れる」「人の名前を忘れる」といった、記憶に関するものが真っ先に思いつきますよね。「しっかり覚えた!」「忘れないだろう」と思っても、いつの間にか忘れてしまう。私たちの脳は、予想以上に頼りないのです。

 

記憶に関する研究の草分けともいえる「エビングハウスの忘却曲線」と呼ばれるものがあります。

「節約率」と呼ばれ、最初に完全に記憶する手間(時間・回数)に比べて、どれだけ再び完全に記憶するまでの手間が節約できたかを表す指標です。いわば、記憶の保持率、逆に考えれば忘却率ともいえます。

ここで知っておいてほしいのが、覚えた直後の急速な忘却カーブです。「完全に記憶した」と思っても、20分後にはすでに42%を忘れ、1時間後には56%、1日後には74%を忘れるという結果になっているということを。

 

メモを取る習慣がない人からすれば、メモを書く手間を省いて仕事を少しでも効率化している気になっているかもしれません。

しかし、メモに書かずに頭で「覚えておかなきゃ」と思うこと自体が脳のムダ遣いであり、仕事の非効率化の要因になっているのです。

ぜひメモを活用して効率的に仕事を覚えていってください。ベテランの方も、これを機にメモの効能を再確認し、仕事のミスを減らしてみてはどうでしょうか・・・・・

 

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント