コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

自然に話せる環境づくり・・・  人事見直し倶楽部通信  №4012

time 2021/02/18

自然に話せる環境づくり・・・  人事見直し倶楽部通信  №4012

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和3年2月18日木曜日です。

#目標管理 #人事評価 #テレワーク #マインドセット #テキストマイニング

来月19日開催予定の春の選抜高校野球大会。無観客でも開催したいと主催者である日本高校野球連盟の会長が話されていた。開催に向けていろんな工夫をしているという。個人的にもぜひ開催してもらいたいですね。春が開催できれば必然的に夏も開催できそうですよね~

 

さて、

なんだか部下の様子がおかしい。以前より元気がないようだと気づく上司、しかしどのように接すればいいのだろうか・・・・

人それぞれの心身の問題、家庭の問題などを下手に詮索・干渉すると、ハラスメントにつながることもあります。あまり踏み込んで話を聞くことはできない昨今。

けれども部下の話を傾聴しているうちに、本人からプライベートな問題を開示されることはよくあります。そのようなときは、より的確な対策やアドバイスにつなげることができます。

「職場の人に詮索や干渉はされたくないけど、こちらにも事情があるということはわかっていてほしい」というのが多くの社員の本音ではないでしょうか。

そこで必要なのが、

「理解されている」、そして「いざというときは頼ることができる」という感覚です、大きな安心感にもつながりますからね。

例えば、「お父さんが病気で、仕事が手につかないほど心配だ」というのは、プライベートな情報かもしれません。けれども、そういう事情を上司が事前に理解していたなら、しばらくは早く帰れるように仕事量を調整する、なにかあったときは日中でも仕事を抜けられるように責任を分担する、などの配慮ができるはずです。

また、このような直接的配慮だけでなく、「ただ話を聞く」というだけでもものすごく大きな意味を持つということは大事だと。

そのためにも、やはり普段からプライベートな話でも自然に話せる環境づくりが大切になってきます。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント